ダイエットするなら食餌制限とともにやっておきたい運動。今のところ良く言われるエクササイズは20分の有酸素運動ですが、それをたった4分にギュッと凝縮できちゃう、素敵なトレーニング方法があります。それが
タバタ式トレーニング
4分なら頑張れるよねー。しかも20秒動いて10秒おやすみ。ちゃんと休憩もあるから20分も長々走る必要が無い。素晴らしい!!
めっちゃ息のあがるタバタ式トレーニング
というわけで、今日はタバタ式トレーニングをやりました。
ジャンプしたりバービー(立った状態から腕立て伏せの恰好した後にジャンプ)などなど、心躍るメニューがわんさか。
タバタ式地獄!インターバル・トレーニング by 6畳フィットネス
どうです?一緒にやってみようかな。って気分になりますね✨
しかも畳2枚分のスペースもあればできますから、いつでも気が向いたらできちゃいます。
タイマーアプリもあるよ
20秒動いて10秒休む。この時間を計るのって面倒ですよね。でも大丈夫。
タバタタイマー☆彡
ちゃんと無料アプリで各種そろっています。それぞれ何が違うかと言うと、音楽が鳴るものがあったり、お知らせで「3.2.1.GO」ってカウントしてくれるものがあったり。どれも無料なので好きなやつをダウンロードしてみるといいです。体育館など大勢が集まるところでは音楽の鳴らないやつがお勧めです。
タバタトレーニングのメニュー
動画にある運動メニューだけでなく他にも色々な運動に応用できるので、お好みでメニューを組み立てることができます。
例えば膝が痛いならジャンプやスクワットの代わりにサンドバッグにパンチとか「息の上がりやすい運動」であれば何でも良し!
とにかく自由度の高いエクササイズです。
本格的にスポーツやってる人にも、ウォーミングアップとしてお勧めですよ。