4月はお客様から多くのことを教わった1か月でした。
ポイントカードを要望されたり、美容鍼の効果についてブログで書いてくださったり。
有益な情報やアドバイスを貰うことのできた、ありがたい1か月でした。
ポイントカード作成
月1で来てくださるお客様に領収書を渡したとき「これ、いっぱい溜まったら特典あるんですか?(笑)」なんて聞かれて「3月の確定申告で医療費控除に使うと、払った税金戻ってくるかもよ♪」と返事しました。
で、そこから色々話は広がって「ポイントカードがあると嬉しい」みたいなことを言われたんですね。
それで、作っちゃいました。
- スタンプは60分で2個、90分で3個押し。
- 10個溜まったら25%、20個溜まったら50%引き。
試作品で運用し、改良点など聞いて完成したら印刷業者に発注する予定です。
今月から始めたので、実際にポイント溜まるまでどれだけの期間かかるのか、文言で混乱させる部分は無いかといったところを考えて、使い勝手の良いカードにしていこうと思います。
検索キーワードのアドバイスをくれたお客様
NHKの健康情報番組で取り上げられた「後頭下筋群」という言葉を検索して当院にきてくださったお客様がいました。
- スマホを使い続けると後頭下筋群が疲労する。
- 後頭下筋群へのアプローチは針が有効である。
こんな感じの放送で、お客様は「後頭下筋群 札幌」で検索して当院のブログにたどりついたと言ってました。
今までは「頭痛・肩こり・腰痛」といった大雑把なワードでばかりブログを書いていましたが、「緊張性頭痛、鍵盤断裂、ヘルニア」といった細かいワードでブログを書いたほうが引っかかりやすいかもしれない。という話をいただきました。
美容鍼メニュー
最近は美容鍼ををご要望の客様がいらっしゃるので、美容鍼メニューを正式に入れることにしました。
料金自体は今までのメニューより若干高めになっていますが、しょっちゅう各種割引キャンペーンを色々打ち出すので、あまり敷居の高すぎない感じで楽しんでもらえるようにします。
さて、美容鍼の施術効果としていただいた感想は
- 肌のトーンが明るくなる
- 化粧のりが良くなる。
- 顔のむくみがとれる
- 顔のこわばりがとれる
- 眼精疲労、頭痛、顎関節症が楽になる
といったお客様の声をいただきました。
また、当院で美容鍼を受けてくださった、旅人のチエさんにブログで感想を書いていただいてます。
- 一番自分で驚いたことは、化粧ノリが違ったこと。翌朝の肌の様子がいつもより明るく見えました。
- 肌が明るく見えると、化粧をしていても、外出先でも鏡を見るのが楽しいなぁと思います。今日で1週間ほどすぎましたが、まだ肌のトーンが明るく見えます。
- 顔全体の「コリ」と「むくみ」がとれてとてもすっきりしました。顎が動かしやすくなった感じがします。